2018年  kinkyou 7月〜12月
最近の行事と大会などの様子です
1〜6月はこちら

  12月16日(日)   納 会

2018年最後の活動日となった16日、午前中に「肘肩検診」を済ませた後、Aチームはたちばな台グラウンドで「納会」。昼食の後、選手とコーチ陣のソフトボールの試合はコーチの勝ち。最後にグラウンドの清掃をして、1年間の活動を締めました。選手も監督・コーチも、お父さんお母さんも、1年間お疲れ様でしたっ。
お昼はハンバーガーとおにぎりっ
 
2018noukai01
コーチに勝つぞっ
2018noukai02
どっちも頑張ったねっ
  2018noukai03
せっせ、せっせ・・・・・・グラウンドの清掃ですっ!
2018noukai04    2018noukai05
これでこのチームでの活動は終わりです
2018noukai06


  12月9日(日)  クリスマス会と卒部式

今年もやってきました、6年生を送る卒部式。その前に、ドッジボールで楽しんだ後、おいしいお昼ごはんをいただき、お待ちかねのサンタさん登場。プレゼント交換でおおいに盛り上がりました。最後は卒部のセレモニー。皆勤賞の表彰、みんなしっかりできた卒部生挨拶があって、その後卒部記念品の贈呈、下級生からの花束贈呈と続き、卒部生がお別れのトンネルをくぐって式を終えました。中学行っても元気に頑張ってください。
ドッジボールで熱戦っ!
2018sotsubu01
選手とコーチ陣の対決もっ
2018sotsubu02
サンタさんの登場!                  うれしいプレゼント交換  
2018sotsubu03      2018sotsubu04

さあ、卒部式が始まりましたっ
 
2018sotsubu05
今年の卒部生は3人っ
   2018sotsubu06
2年皆勤賞だっ
    2018sotsubu07
皆様には大変お世話になりました
2018sotsubu08
花束の贈呈です
2018sotsubu09
卒部生を囲んでっ
    2018sotsubu101
  雄姿です                   良く頑張ったねっ!
2018sotsubu10    2018sotsubu12


  11月18日(日)  中里地区秋季大会閉会式

11/18日、かやの木公園のグラウンドにて、中里秋季大会のAクラスの決勝戦と閉会式が行われ、リーグ戦の表彰式と併せて、今年の大会を締めくくりました。秋季大会とリーグ戦各々の優秀選手賞と敢闘努力賞の表彰も行われ、ファイヤーズも4人が表彰を受けましたよ。
閉会式が始まるぞっ
 
2018nkztak01
Bチームですっ
  2018nkztak02
Aチームも整列っ
2018nkztak03  

みんな1年間良く頑張ったねっ!
  2018nkztak04

  11月10日(土) 〜 11日(日)  横浜青葉杯

今年から11月実施となった、第28回となる横浜青葉シリア主催の横浜青葉杯が、多摩大目黒あざみ野グラウンド他を舞台に開催されました。ファイヤーズは1回戦、2回線戦とコールドで勝ち上がり、準決勝に臨みました。

横浜青葉杯っ

2018yokoao01
いよいよ始まりますっ
2018yokoao02
さあ、やってやるぞっ
2018yokoao03
いいプレイだったねっ
2018yokoao08

3位の表彰ですっ!
2018yokoao06   2018yokoao09
 

  11月3日(土:祝)   岩村明憲杯

文化の日の土曜日、元ヤクルトスワローズで、MLBにも所属した、現ベースボール・チャレンジ・リーグの福島ホープスの監督、岩村明憲さんの名前を冠した第一回大会が開催されました。4年生以下の大会です。試合に先立ち、ミニ野球教室を開催。熱心に指導していただきました。ファイヤーズの試合は、残念ながら敗戦スタートでした。
岩村さんのあいさつ           12チームが参加です
  
 
岩村明憲のミニ野球教室っ
2018iwmr03   2018iwmr04  
バッティングのお手本っ
  2018iwmr05
始球式ですっ
  2018iwmr06
岩村監督と記念写真
2018iwmr07
さあっ、気合を入れて行くぞっ                良く守ったぞ
   2018iwmr08
 2018iwmr10

  10月28日(日)   親子会

の日曜日、谷本小下校庭において、今年もファイヤーズ恒例の親子会が開催されました少し人数も増えてにぎやかになった選手たちと兄弟・姉妹、お父さん、お母さん達が集まって、秋の一日を楽しみました。まず、おいしいお昼ごはんで準備を整えた後は、Aチーム、Bチームの選手紹介。今年は3人だった6年生の親子対決はじっくりと。さあ、今年もいよいよ押し迫ってきた感があります。
まだ始まらないのかな
2018oyako01

さあ、ご飯だごはんだ
2018oyako02
なかなかにぎやかだね
2018oyako03
選手紹介はいいところを見せようぜ
2018oyako04
選手紹介: Aチームはにぎやかです
2018oyako06  2018oyako07
Bチームはみんな元気っ
2018oyako0D
終わった〜
2018oyako08
6年生の親子対決っ1
2018oyako09
打ってみなさいっ
2018oyako11
ほらっ 打ったぞ
  2018oyako100
6年生3人の相互対決もしました
  2018oyako12
    ファイヤーズの精鋭が記念写真っ  
 
      2018oyako13

  10月21日(日)   青葉区秋季大会閉会式

10月21日、好の下、美しが丘西グラウンドにおいて、9月から戦ってきた青葉区秋季大会のAクラス決勝戦と閉会式が開催されました。Aクラスの優勝は1-0の接戦を制した榎デビルス。午前中には各チームから選抜されたオールスター戦が行われました。
     さあ、オールスター戦が始まるぞっ         ファイヤーズの6年生っ
20181021-1   20181021-6日

えいっ 打ったぞ
20181021-2
みんなで力を合わせていこうね
20181021-3
    閉会式が始まりましたっ              青葉区の各チームが整列っ  
 
   20181021-5  20181021-4

  10月14日(日)   中里地区秋季大会開幕

10月14日、泉田向井グラウンドにおいて中里地区の7チームが参加し秋季大会の開会式が行われました。
Aクラス、Bクラスで優勝旗を争い、11/18日に閉会の予定です。

始まり前の待ち時間っ
 2018nakaaki01
おいっ ちゃんと並べよ  2018nakaaki03
    開会を宣言しますっ              ファイヤーズBは春の優勝旗返還っ
 
2018nakaaki02  2018nakaaki04


  10月7日(日)   三浦大輔杯

気温も上がった10月7日、保土ヶ谷の少年野球場で横浜市の18チームが参加して第9回となる三浦大輔杯の開会式と1日目の試合が行われました。
開会式では三浦大輔さんによる始球式があり、盛り上がっていましたよ。
開会式後におこなわれた試合では、ファイヤーズは前半猛打でリードする展開でしたが、中盤、逆転を許し、惜しくも勝ち上がれませんでした

ファイヤーズの入場っ
 20181007-1.
18チームが勢ぞろい
 20181007-2
三浦大輔さんによるあいさつと始球式っ
 
20181007-3   20181007-5


さあファイヤーズは一
回戦っ
20181007-4
ファイヤーズの試合でも三浦さんがっ
20181007-6
試合前に記念写真っ :yamanaka
20181007-9
さあ、打って行くぞっ
20181007-7
熱戦ですっ
20181007-8

  9月9日(日)   青葉区秋季大会開幕

晴天の9月9日、青葉スポーツプラザにおいて第48回となる青葉区(秋季)大会の開会式が取り行われました。
大会は
Aクラス19チーム、Bクラス11チームで競います。ファイヤーズは元気に行進を披露し、午後からはさっそく一回戦を戦い、勝利発進しました。さあ、がんばるぞっ。
連盟旗の入場です
2018syuuki01
ファイヤーズはAクラスに参加っ

                       全力でプレーすることを誓いますっ
 
   2018syuuki05

早速回戦っ
2018syuuki06
リードしたぞっ2018syuuki07

  8月18日(土)   創立40周年記念パーティー

天気にも恵まれた8/18日、「MELONDIAあざみ野」を会場に、ファイヤーズの創立40周年記念祝賀会を開催しました。当日は、なつかしい顔、顔、顔っ!!。参加いただいた方々は、昔話と近況話に花が咲き、時間がたつのも忘れている様子でした。途中では角 一晃先輩、建部翔太先輩も登場し、福田秀平選手のビデオメッセージとともに大いに盛り上がりましたよ。
古い写真がいっぱいあったファイヤーズ・フィルムヒストリーでは、喰い入るように見入る方、スクリーンを指さして楽しそうに笑う方々が印象的でした。
会が終わってもそのままでは帰れない人がたくさんいたようです。皆さん、本当にありがとうございましたっ!!
会場はこちらっ              皆さま、お集りいただきありがとうございました  
ff40-01      ff40_02

まずはこれこれっ
ff40_03
盛会ですっ
ff40_04
現役Bチームの精鋭です                Aチームは秋が楽しみっ
ff40_05  ff40_06
スクリーンに集中っ                               
ff40_08   ff40_ikkou   ff40_tatebe
                        角 一晃先輩       建部翔太先輩
 古いほうのグループですっ ff40_07
最近の卒部生っ
    ff40_09

  7月14日(土) 〜 16日(月:祝)  夏合宿

今年も7月の3連休に、愛川ふれあいの村において恒例の夏合宿を行いました。天候にも恵まれ(?)た中、選手たちは練習に、紅白戦、野球の学習に、夜のお楽しみに、力いっぱい動き回っていましたよ。
練習が本題っ
2018gassyuku04
これが楽しみなんだっ
2018gassyuku05回にも
夜はお楽しみの時間もっ
2018gassyuku03
朝はまだ眠いぞっ
    2018gassyuku02
暑い夏を吹き飛ばそうっ!
2018gassyuku01

2017年はこちら