2017年 kinkyou 7月〜12月
最近の行事と大会などの様子です
1月〜6月はこちら

 12/17日(日)  納会

2017年の活動最終日となる17日、Aチームはたちばな台グラウンドにて恒例の納会を実施しました。トン汁でお昼を食べた後、二手にわかれてやわらかボールでの対抗戦。最後は選手からお世話になった会長と監督に記念品を贈呈して、会を終えました。
おいしいねっ                     捕ってくれーっ   
201712noukai1 201712noukai2

さあ、ゲームを始めるぞ
201712noukai3


ガッツーンッ 弾丸ライナー !
201712noukai4
今年1年、良く頑張ったね
201712noukai5
ご指導、ありがとうございましたっ
  201712noukai6

 12/10日(日)  クリスマス会と卒部式

好天に恵まれた10日、谷本小の体育館で恒例のクリスマス会と6年生の卒部式が開催されました。みんなでおいしい昼食に舌鼓を打った後、ドッジボールで遊び、お待ちかねのサンタさん登場。プレゼント交換でも盛り上がりました。
後半は最終学年まで頑張った6年生が卒部するちょっぴり感動のセレモニー。皆勤賞などの表彰の後、卒部生は皆、立派な挨拶をしていましたよ。よく頑張りました!!
 ごはんだ、ごはんだっ          えいっ、あたったぞっ         ようし、逆襲だっ    
2017sotsubu01 2017sotsubu02 2017sotsubu03
トナカイに乗ったサンタさんっ
2017sotsubu04
プレゼントは行きわたったかな?
2017sotsubu05 
皆 勤賞の表彰です                                 卒部生の紹介です    
2017sotsubu06    2017sotsubu07

     卒部生から記念品の贈呈               先輩、これからも頑張ってくださいっ    
2017sotsubu08  2017sotsubu09


卒部の挨拶です
2017sotsubu10
お世話になりましたっ
2017sotsubu11
卒部生の退場 ありがとう
2017sotsubu12
Aチームのメンバーです
2017sotsubu13

 12/2日(土)  YBBL各区選抜大会

横浜市各区が参加する第37回のYBBL各区選抜大会の予選が開催され、ファイヤーズからも6年生が参加して青葉区選抜として鶴見区選抜と西区選抜との2試合を戦いました。本大会は2月実施です。 (Photo:Oka)
さあ、試合開始っ
2017ybblsb1

ファイヤーズからも6年生が参加して戦いました
2017ybblsb2

2試合頑張って勝利しましたっ

2017ybblsb3  2017ybblsb4

 12/2日(土) 横浜青葉杯閉会

多摩大目黒校のあざみ野グラウンドで、27回目となる横浜青葉シニア主催の横浜青葉杯の開会式が行われました。シニア選手のよるシートノックの後、大会参加チームの試行打撃があり、ファイヤーズは星野君が果敢なバッティングを披露していました。さて、土、日2日間で行われる大会は、早速各グラウンドに別れて試合に入りましたよ。
参加12チーム(3チーム棄権)が集合!!             ファイヤーズは元気っ
 2017yokoao01  2017yokoao02

    FFの先輩増本投手の華麗なフォーム                          試行打撃ですっ              
2017yokoao03    2017yokoao04
無失点に押えたぞっ                さあ、2回戦の開始っ
2017yokoao05  2017yokoao06
破れていただく参加賞。少し残念っ
2017yokoao07
横浜青葉杯参加の選手です
2017yokoao01

 11/26日(日) 中里地区秋季大会閉会式

雨にたたられた今年の日程でしたが、好天となった11/26日、黒須田グラウンドにおいて無事開会式が開催されました。
優勝は、Aクラスが鴨志田スワローズ、Bクラスが市が尾パールズ。また、リーグ戦は
、Aクラス、Bクラスともに市が尾シャークスでした。秋季大会の優秀選手賞と敢闘努力賞、リーグ戦の優秀選手賞と敢闘努力賞の表彰も行われました。
ファイヤーズはAクラスが3位で表彰されましたよ。
Aクラスの決勝戦真っ最中っ                 さあ、全チーム集合っ   
2017nkztaki11 2017nkztaki12

    Aクラス3位の表彰!!                                             優秀選手賞と敢闘努力賞            
2017nkztaki13 2017nkztaki14

雨に影響された大会でしたが、無事終了することができました
2017nkztaki15


 11/5日(日) 青葉区秋季大会閉会式

晴天の11/5日、日本体育大学健志台の硬式野球場で、午前に青葉区の各チーム選出のオールスター戦が、午後には秋季大会の決勝戦と開会式が行われました。
大会は熱戦の結果、Aクラスはグリーンビクトリーズ、Bクラスは元石川サンダーボルトの優勝でした。
ファイヤーズの選手はオールスター戦でおおいに気を吐きましたよ。
日体大のグラウンドで閉会式っ
2017syuuki-h0

6年生が参加しました
2017syuuki-h3
Aクラスの決勝戦が終わって閉会式です
2017syuuki-h1

 10/29日(日)  親子会

台風22号の影響であいにくの雨となった29日、藤が丘一丁目会館において今年の親子かいが行われました。屋内のため、プレーの披露はできませんでしたが、おいしい昼食に舌鼓を打った後は、Bチーム、Aチームの選手紹介。頼もしい選手たちが大会での活躍を宣言していました。Bチームは入部者もあって、元気いっぱい。みんな楽しそうに遊んでいましたよ。
日体大のグラウンドで閉会式っ
2017oyako01  2017oyako04

メチャ元気なBチームメンバー!
2017oyako03
Aチームの精鋭ですっ
2017oyako03

 10/9日(月:祝) 中里地区秋季大会開会式

青葉区大会開催中の10/9日の体育の日、中里地区の秋季大会の開会式が行われました。黒須田グラウンドに集まった地区8チームの選手たちはこれから始まる大会での健闘を誓っていました。ファイヤーズ岡主将が立派に選手宣誓をしましたよ。
中里地区8チームが集結っ
2017nakaaki01

優勝旗、優勝杯の返還です
2017nakaaki02
野球ができる喜びをかみしめ、健闘を誓いますっ
2017nakaaki03

 9/10日(日) 青葉区秋季大会開幕

秋風も薫る快晴の9/10日、青葉スポーツプラザにて第46回となる青葉区秋季大会の開会式がとり行われました。今回はAクラス21チーム、Bクラス8チームで優勝旗を争います。
さあ、始まるよっ
2017syuuki01
堂々と入場行進っ
2017syuuki03


練習の成果を出すぞっ

2017syuuki05
ファイヤーズも誓いますっ
2017syuuki07
11月5日の決勝戦に向けて元気に戦いますっ
2017syuuki06

77/22日(土)〜24日(月:祝) 夏合宿

今年も愛川ふれあいの村で2泊3日の夏合宿を行いました天候にも恵まれ、選手たちは一生懸命練習し、夜はいっぱい遊び、歓声いっぱいの楽しくて有意義な3日間を過ごしましたよ。さあ、いよいよ秋のシーズンだっ。
朝の体操から始まりますっ
2017gsyk0001
これが楽しみっ
2017gsyk0002
練習は一生懸命っ
2017gsyk0009
夜はキャンプファイヤー
2017gsyk0013
まだまだスケジュールいっぱい
 2017gsyk0014  
ドリームスさんと練習試合です
2017gsyk0018
エイッ、打ったぞっ
2017gsyk0033

うまくなった気がします
2017gsyk0058
今年の合宿も頑張ったぞっ
2017gsyk0063

77/8日(土) 青葉区ティーボール春季大会閉会式

梅雨明け前でしたが、好天の青葉スポーツプラザで青葉区ティーボール春季大会の閉会式が開催され、ファイヤーズの選手は、監督賞と敢闘賞のほか、未来勝の表彰も受けましたよ。
みんなよく頑張りましたっ
20170708TB1
未来賞っ
20170708TB2
監督賞の表彰です
20170708TB3
敢闘賞です
    20170708TB4
さあ退場行進です
20170708TB5

77/2日(日) 田奈杯閉会式

春先から青葉区、緑区、都築区の27チームで戦った2017年の田奈杯は、7/2日の決勝戦で横浜ジャイアンツがあざみ野ビーバーズを破って優勝。閉会式では優秀選手賞と敢闘努力賞の表彰がありました。
荏田西グラウンドに集合っ
2017tana01
決勝戦っ
2017tana03
優秀選手賞と敢闘努力賞の表彰です
2017tana02

2016年はこちら