2017年  kinkyou 1月〜6月
最近の行事と大会などの様子です

 6/18日(日)  中里地区春季大会閉幕

少し涼しい18日、黒須田Gにおいて中里地区春季大会のAクラスの決勝戦と閉会式が開催されました。FFAは決勝戦で見事に勝利し、優勝旗、優勝杯を手にしました。Bクラスも頑張って準優勝の表彰を受けましたよ。
Bクラスの決勝戦 (6/4日)
20170604-01
Aクラスの決勝戦 (6/18日) 良く守ったぞっ
20170618-10
決勝戦の熱闘!
20170618-11 20170618-12 20170618-13
勝利しましたっ
20170618-09
やったね!
20170618-08
閉会式です
20170618-07
優勝旗の授与
20170618-06
Bクラスは準優勝!!
20170618-05
優秀選手賞と敢闘賞の表彰です
20170618-04
A,B 揃って記念写真っ !
20170618-02

 5/21日(日)  中里地区春季大会開会式

青葉区大会もAクラスの決勝戦を残すだけとなった21日、黒須田Gに中里地区の8チームが集まって春季大会の開会式がとり行われました。FFのBクラスの試合は20日に行われ、幸先良く勝利でスタートしましたよ
中里地区の8チーム(×A,B)の入場っ
2017nkztharu02
いざ戦わんっ
2017nkztharu04
いい試合をするぞっ
2017nkztharu03
選手宣誓っ
2017nkztharu01

 4/16日(日)  青葉区春季大会開会式

好天に恵まれた16日、青葉スポーツプラザにおいて第45回となる区大会の開会式がとりおこなわれました。ファイヤーズはAチームの5,6年生が参加し、立派な行進を披露しました。今年の大会はAクラス20チーム、Bクラス8チームが参加して熱戦を繰り広げます。
青葉区の俊英が集結っ
2017syunki05
ファイヤーズは元気に戦いますっ
2017syunki03
選手宣誓です
2017syunki06
さあ、頑張るぞっ
2017syunki07


 2/26日(日)  ウィンターリーグ戦閉会

青葉区、緑区、都築区および川崎市の26チームで昨年の秋から戦ってきたリーグ戦の閉会式。優勝はAクラスが白根台ジャガーズ、Bクラスが横浜ジャイアンツでした。優秀選手賞、敢闘賞の表彰もありましたよ。
秋からの長い戦い、お疲れ様っ
2017wtlheikai1
優秀選手賞っ
2017wtlheikai02
敢闘賞です
wtlheikai03

 2/25日(日)  かながわ少年野球フェスティバル
  (Photo:Hayashi)
2月25日、県内の少年野球チームが横浜スタジアムに大集合してシ−ズンの幕開けを告げるフェスティバルが開催されました。ファイヤーズはAチームが参加して元気に行進を披露していましたよっ。
元気に行進ですっ
kanafes03
まだ始まらないかな〜
2017kanafes01
さあ、腹ごしらえ
2017kanafes05
たくさん集まってて楽しかったぞっ
2017kanafes04

 1/15日(日)  中里地区駅伝大会

1月15日、全国荒天を感じさせない快晴の下、鶴見川周回コースで、今年も中里地区の8チームが参加するチーム対抗駅伝大会が開催されました。FFは、Bクラスが頑張って準優勝、Aクラスが5位と健闘しました。また、Bクラスで3名、Aクラスで2名が区間賞を獲得し表彰を受けましたよ。さあ、いよいよ新年の野球の始まりだっ。
元気に走ってくださいっ
2017ekiden01
まずBクラス、スタートだっ
2017ekiden03
きれいなたすきリレー
2017ekiden04
よし、2番目でゴールしたぞっ
2017ekiden05
Aクラスがスタートしましたっ
2017ekiden06
あとはまかしとけっ
2017ekiden07
Aクラス、ゴールだっ
  2017ekiden08
頑張りましたっ!
=Bクラス=
@
鴨志田スワローズB
A藤が丘ファイヤーズB
B市が尾シャークス
C市が尾パールズB
D市が尾禅当寺少年野球部B
Eあざみ野ビーバーズB
F青葉ドリームスB

=Aクラス=
@
市が尾パールズ
A青葉スターズ
B
あざみ野ビーバーズ
C鴨志田スワローズ
D藤が丘ファイヤーズ
E市が尾禅当寺少年野球部
F青葉ドリームス
G市が尾シャークス
Bクラス2位の表彰!!                    Aクラスの区間賞              Bクラス区間賞  
2017ekiden09 2017ekiden10 2017ekiden11

 1/9日(月:祝)  安全祈願

1月9日、神鳥(しとど)前川神社での安全祈願から2017年のファイヤーズが始動しました。続いて、1年間お世話になるたちばな台グラウンドと谷本小の下校庭でグラウンドのお清め。その後、初練習で元気に汗を流しました。
チームの安全と必勝を祈願
2017kigan02
絵馬に勝利を祈念
2017kigan04
さあ、勝利めざして頑張るぞっ
2017kigan03
お世話になるたちばな台グラウンドのお清め
  2017kigan05
続いて下校庭でお清め
   2017kigan07
さあ、2017年のファイヤーズも行くぞっ!
     2017kigan06

 1/9日(月:祝)  福田秀平選手来訪

1/9日、中里地区出身プロ野球選手の野球教室の後、ソフトバンクホークスの福田秀平選手が下校庭に足を運んでくれました。ようやく晴れ間が覗いた空の下、子供たちと質問タイム、キャッチボール、サイン会と、愛をこめて応対していただきました。
さあ、今年は(も)フトバンクを応援するぞっ

2000年卒部の福田秀平です
     2017syh13  2017syh12
手ごわかった相手は誰ですかっ
2017syh14
プロ野球選手とキャッチボールしたぞ
  2017syh15
さあ、うまくとったかな?
2017syh20
サイン、ありがとうございました
2017syh16
将来のプロ野球選手と記念写真
2017syh17     
全員で福田秀平選手を囲んでっ!!
2017syh18 
中里出身3選手の野球教室の模様はこちら

2016年はこちら