a_team
2025年  9月 15日

     haru   run   natsu 夏   momiji

 試合の結果です。上の ほうが新しい日付です。
 2024年はこちら
haru
■ 中里リーグ戦A B new
9月15日(月:祝) PM 投手:北出5→俵木もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
1
0
0
0
0
1
2
市ヶ尾シャークス
0
0
0
0
1
0
0
1


2回、俵木が左越え2ベースを放つと、西村の打球が内野安打となって得点。佐藤(優)もヒットで続きましたが残塁。4回には北出、小渕がヒットで出るも得点にならず。5回に追いつかれた後の7回、小渕、俵木の連続ヒットから西村の内野安打で勝ち越しました。投手、守備もよく頑張り、最後も守りきった勝利でした。
20250915_nkztA01
◇ 練習試合P new
9月13日(土) PM 投手:佐々木2→大門中山小学校
中山ヤンガース(緑区)
4
4
0
8
藤が丘ファイヤーズ
4
7
1
12


初回は井出のヒットから四球と木下ヒット、小渕は2ベースと続き4点。2回には佐藤(睦)の四球から滝澤、藤田、佐々木などが出塁し7点。3回は大門のヒットで追加点をあげました。

◇ 練習試合O new
9月13日(土) PM 投手:北出3→井出中山小学校
藤が丘ファイヤーズ
2
4
0
0
1
7
中山ヤンガース(緑区)
0
1
0
3
7
11


初回、小渕がヒットで出て俵木は四球の後、戸塚が2点タイムリー。
先発の北出が好投する中、2回には西村死球から佐々木ヒット、大門四球、北出タイムリーと続き、俵木はセンター越えの2ベース。5回には西村が2ベース、井出もヒットを放ち追加点をあげましたが、最後逆転を許しました。
■ ウィンターリーグ戦 @ 
9月7日(日) AM 投手:北出3→井出みたけ台中G
桜台ジュニア
0
1
0
0
0
2
3
藤が丘ファイヤーズ
1
4
1
1
0
×
7


5年生以下で戦う大会。初回、ヒットで出た
佐藤(睦)は盗塁死でしたが、北出が四球で続き、小渕のゴロで生還。2回には藤田が出塁すると萬(陽)の当たりがヒットになり、佐々木四球の五、ワイルドピッチで得点。続く大門は1・2塁間を破り、北出、俵木も出塁しこの回4点。その後も藤田、佐々木、小渕のヒットなどで追加点をあげました。
20250907witerLG01
◇ 練習試合N
8月31日(日) PM 投手:佐々木2→井出もえぎ野小学校
松風台タイガース
0
0
0
0
0
藤が丘ファイヤーズ
4
12
6
X
22


俵木の先頭打者初球ホームランで始まった試合は、小渕ヒット、北出四球と続き、佐々木のゴロで2点目。木下ヒット、佐藤(優)も出てこの回4点。2回は俵木の2ベースから小渕、
佐藤(優)、木下ヒット、藤田の2ベースなどが続き、さらに滝澤、佐藤(睦)、佐々木、井出、木下とヒットを連ね、3回には藤田の2ベース、大門ヒットなどで追加点をあげました。
■ 中里リーグ戦A A
8月24日(日) AM 投手:北出3→俵木富士塚G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
0
0
1
市ヶ尾禅当寺少年野球部
0
0 4
7X
11


初回、大門がヒットで出るも盗塁死。続く大島もヒットで小渕四球と続き、戸塚のゴロで1点。2回は萬(陽)、藤田が四球で出て、3回には大門、大島がヒットで出塁、4回は滝澤も四球出塁いましたが追加点がとれませんでした。
20250824_nkztA01
■ 都田リーグ戦 G
8月23日(土) AM 投手:●北出2→井出:荏田西G
藤が丘ファイヤーズ
1
1
0
2
折本クーパーズ(都筑)
0 3
9X
12


初回は大島がヒットで出て俵木がタイムリー。2回は内野安打の戸塚が盗塁後、相手ミスで生還しました。3回には小渕がレフトへの2ベースを放ちましたが得点できませんでした。
■ フェニックス大会 C
8月3日(日) AM 投手:北出2・1/3→西村1/3→木下→井出佐江戸公園G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
3
0
3
佐江戸少年野球部(緑)
4
0
7
2×
13


4点を追う2回は俵木がヒットで出ましたが得点できず。3回、大島が四球を得ると佐藤(優)はエラー出塁。続く佐々木がレフトへのタイムリーを放ち、北出のヒットで3点目をあげ、4回にも俵木が2ベースで出ましたが、その後、失点して敗戦でした。
■ 中里リーグ戦A @
8月2日(土) AM 投手:大門1→俵木2→井出2→●佐々木鴨志田G
鴨志田スワローズ
2
1
0
1
0
5
9
藤が丘ファイヤーズ
0
1
0
4
0
0
5


初回、大島がヒット、北出は四球で出塁するも無得点。2回、俵木がセンターへの2ベースを放ち戸塚のライトゴロ(惜しい!)で得点。4回には北出四球から大門ヒット、俵木内野安打、筧、佐々木は四球を選び、さらに藤田、大島と四球でこの回4点で
逆転!。6回に再逆転を許しましたが頑張りました。
20250802_nkztlg01
■ 都田リーグ戦 F
7月27日(日) PM 投手:佐々木2→井出2→大門:竹山小学校G
竹山ヤンキース(緑)
2
2
1
3
4
12
藤が丘ファイヤーズ
0
1
0 0
0
1


初回は小渕がヒットで出るも残塁。2回、北出がセンター前へ運び、2盗、3盗すると、西村が犠牲フライで1点。その後は戸塚、北出が四球を得ましたが得点に至りませんでした。
◇ 練習試合M
7月20日(日) AM 投手:西村1・0/3→佐々木道志小中学校
ホワイトイーグルス(田無)
2
12
0
0
14
藤が丘ファイヤーズ
0
2
0
0
2


道志村の合宿地での練習試合は、初回、大島がヒット
で出るも無得点。失点後の2回、俵木が敵失で出て戸塚、滝澤は四球。北出は死球で得点。佐藤(優)のゴロの間に2点目が入りましたが、その後は無得点でした。
20250720gsk10
■ フェニックス大会 B
7月13日(日) PM 投手:北出1→井出1→佐々木1・2/3→北出:もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
2
1
3
竹山レッドソックス(緑)
3
2
0
3
×
8


3回、佐藤(優)がレフト越えのヒットを放ち、佐々木は四球で続きましたが内野ゴロでランナーアウト。4回、俵木、戸塚が四球を得た後、西村は粘って内野ゴロでその間に得点。佐々木がヒットで2点目。5回には四球の大島を俵木がヒットで返しました。
■ 横浜絆杯 A
7月12日(土) AM 投手:北出かやのき公園G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
0
2
3
あざみ野ビーバ-ズ
1
2 1
1
5


初回、大島が四球を得て3進すると、小渕の振り逃げ(アウト)の間に生還。リードを許した4回、北出がレフトへの2ベースで出ると、小渕はライト前。俵木が左中間突破の2ベースで2人を帰しました。あと1歩の惜しい展開でした。
20250712kizunahai2
■ フェニックス大会 A
7月6日(日) PM 投手:北出0/3→西村→佐々木もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
3
0
3
6
東本郷レインボーズ(緑)
5
1
1
0
×
7


初回は大島が2ベース、2回には戸塚ヒット、西村四球、大門ヒットと攻めましたが無得点。3回、滝澤が強襲ヒットで出ると、北出は内野安打。大島四球の後、小渕が2人を帰す2ベースを放ち戸塚もタイムリー。5回、四球、振り逃げから相手ミスで1点を帰すと、萬(陽)の当たりが2ベースとなり2点をあげましたが、あと1点届きませんでした。
■ 田奈杯 A
7月5日(土) AM 投手:北出3佐々木:牛ケ谷公園G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
1
0
0
2
ジュニア葵(都筑)
2
0
1
2
2
7


初回は小渕が四球を選び俵木が右中間にはじき返して1点。
3回には佐々木が四球を得るも牽制死でしたが、大島、小渕と出塁し、またも俵木がタイムリー。4回以降もチャンスを作りましたが点になりませんでした。
20250705_tana
◇ 練習試合
6月28日(土) PM 投手:北出2→佐々木:真福寺小G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
2
2
5
白真少年野球部(麻生区)
3
0
3
3
9


初回、四球で出た大島を俵木がレフトへの2ベースで帰し1点。3回は小渕が四球を選び、続く俵木がレフト越えのホームラン! .。戸塚の内野安打は残塁でしたが、4回には西村が内野安打から三進し、佐藤(優)のゴロで生還。佐々木は振り逃げから北出の内野安打で帰ってきました。
◇ 練習試合
6月8日(日) PM 投手:佐々木:富士塚公園G
市ヶ尾禅当寺少年野球部
1
8
1
10
藤が丘ファイヤーズ
1
0
1
2


続いて行った練習試合は、初回、大門がセンター前へ運ぶと萬(陽)は四球を選び、木下のゴロの間に1点。滝澤、井出も四球出塁しましたが残塁。3回には
萬(陽)が四球で出て木下は三遊間突破。ワイルドピッチで萬(陽)が判断良く生還しました。
■ 中里春季大会 @
6月8日(日) PM 投手:北出3・2/3佐々木:富士塚公園G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
0
0
0
市ヶ尾禅当寺少年野球部
5
1
1
0
X
7


初回、北出がライトへ打ち返しましたが惜しくも2塁でアウト。その後は外野への鋭い当たりもいくつかありましたが、ランナーを出せずに終わりました。
20250608_A_nkztharu1
◇ 練習試合J
6月1日(日) PM 投:●大島→俵木→小渕もえぎ野小G
榎デビルス
7
0
7
2
17
藤が丘ファイヤーズ
1
3
0
3
7


失点した後の1回ウラ、四球の大門を小渕が帰して1点。2回には佐々木からの連続四球で3点をあげ、4回には佐藤(睦)の死球から小渕が2点タイムリー。滝澤は振り逃げで木下のゴロでもう1点を加えましたが、そこまででした。
■ 田奈杯 @
6月1日(日) PM 投手:北出4佐々木:もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
1
0
3
4
榎デビルス
1
0
3
2
5X
11


3回、藤田が内野安打で出ると北出は四球を選び、小渕が右中間へのタイムリー2ベース。4回には大門が3進しましたが残塁。5回、大島、小渕、俵木連続四球の後、戸塚の打球が相手ミスを誘いこの回3点をあげましたが、追い付けませんでした。
20250601_tana01
◇ 練習試合I
5月25日(日) PM 投手:もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
1
2
0
3
戸塚アイアンボンドスA2
1
0
2
0
3


急遽実施した試合は、2回、佐々木の当たりが内野安打になると、大門も
内野安打井出死球の後、北出は押し出し。3回には小渕がヒットで出て俵木が左越えのホームラン。4回には佐藤(優)もヒットを放ちました。
■ 都田リーグ戦 E
5月24日(土) AM 投手:北出3→佐々木:台町公園G
横浜キッズベースボールC
0
1
2
0
0
2
5
藤が丘ファイヤーズ
3
1
0
1
0
1X
6


初回、俵木が出塁すると小渕はレフト前。北出内野安打の間に2点。佐々木の当たりもヒットになりもう1点。2回は敵失で得点し、4回には
内野安打の俵木を小渕が帰しました。同点の6回ウラ、2ベースを放った俵木が3進すると、小渕の内野ゴロでサヨナラのホームを踏みました。

■ 横浜絆杯 @
5月18日(日) AM 投手:西村1/3→北出荏田西G
青葉ドリームス
5
0
0
0
0
5
藤が丘ファイヤーズ
1
5
3
3
X
12


先行された初回ウラ、エラー出塁した俵木が三進し西村の打席で生還。2回は戸塚がエラーで出て佐々木はヒット。萬(陽)は野選を誘い、大島、佐藤(優)、俵木が連打で逆転に成功。3回にも
萬(陽)のタイムリー、俵木2ベースなどで追加点。4回にも3点を加え、北出が無失点で締めました!
■ 青葉区春季大会 B
5月11日(日) AM 投手:北出3・1/3→佐々木美しが丘西G
藤が丘ファイヤーズ
2
0
0
1
0
3
鴨志田スワローズ
3
0
0
7
X
10


初回、大島が四球を選び戸塚は死球。俵木の内野ゴロで1点の後、小渕がレフト前へタイムリー。4回、俵木が右中間を破り三進すると、小渕の内野ゴロで同点。しかし、そのウラ失点し今度は追い付けませんでした。
20250511_syunki3_1
◇ 練習試合H  
5月4日(日:祝) PM 投手:井出もえぎ野小G
鴨志田スワローズ
0
2
2
藤が丘ファイヤーズ
3
5
8


先頭の大門が強襲ヒットで出ると、小渕ヒット、俵木2べースと続き、滝澤は右中間を破る3ベース。2回にも大門のヒットから小渕もヒット。木下の四球押し出しなどの後、佐藤(睦
)が三遊間を破る2点タイムリー。みんな元気に駆けまわりました。
■ 都田リーグ戦 D
5月4日(日:祝) PM 投手:北出2→佐々木もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
1
2
3
鴨志田スワローズ
5 1
7X
13


5点を追う2回、俵木、小渕が四球を選び1点を帰し、3回には北出がレフトへ2ベース。四球の戸塚も相手ミスで生還し追いかけましたが、そのウラリードを拡げられました。
◇ 練習試合G
5月3日(土:祝) AM 投手:西村1・2/3→井出1・1/3→佐々木:赤田東G
藤が丘ファイヤーズ
5
3
1
0
9
都筑ライムスタ-ズ
0 7
1 7
15


初回、3四球の後、俵木がタイムリー。小渕もレフトへ弾き返し西村、佐藤四球の後、大島がエラーを誘ってこの回5点。2回は俵木がエラー出塁すると、西村は2ベース。佐藤(優)の打球はエラーを誘い追加点。3回にも追加点でリードしましたが、4回失点しました。
■ 青葉区春季大会 A
4月29日(火:祝) AM 投手:北出5→俵木黒須田G
青葉ドリームス
2
0
0
0
0
2
4
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
0
0
1
1


初回、大島がレフト前へ運び戸塚は四球を得てのチャンスでしたが無得点。3、4、5回にも大島、小渕、大島が出塁しましたが点にならず。
6回、戸塚が左中間を破る2ベースを放ち、小渕のゴロで生還しましたが、そこまででした。
20250429_syunki01
◇ 練習試合F
4月27日(日) PM 投手:●萬(陽)もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
8
0
0
8
茅ヶ崎東ファイヤ-ズ
3 2 4X
9


4年生以下(中心)で戦った試合は、初回に四球と相手ミス、佐藤睦の強襲ヒットがあり、大島、大門の連続2ベースなどで大量点をあげましたが、2、3回は滝澤のヒットだけに留まり、
萬(陽)の好投実らず、最後に逆転を許しました。
■ 都田リーグ戦 C
4月27日(日) PM 投手:佐々木3→●西村:もえぎ野小G
茅ヶ崎東ファイヤ-ズ
0
0
0
10
10
藤が丘ファイヤーズ
0
0 0
0
0


初回は大島、小渕がヒット、俵木四球。2回は藤田、佐々木ヒット、井出四球。3回は小渕ヒット、俵木死球と攻めましたがいずれも点にならず。守ってもいい守備もあって3回までは譲りませんでしたが、4回に失点し敗戦だした。

■ 青葉区春季大会 @
4月20日(日) AM 投手:井出3・0/3→●北出3/3→俵木黒須田G
藤が丘ファイヤーズ
0
1
0
1
0
0
2
グリーンビクトリーズ
0
0
0
5
1
×
6


2回、俵木がセンターへはじき返し3進すると、藤田が帰して先制。4回には俵木の内野安打から戸塚もヒットで続き、ワイルドピッチで2点目。そのウラ、逆転を許した後は、6回に小渕が右中間への2ベース、
俵木振り逃げと攻めましたが、得点できませんでした。
20250420_syunki01
■ フェニックス大会 @
4月19日(土) AM 投手:北出荏子田G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
3
6
9
山内フェニックス (都筑)
0
0
2
0
0
2


投手北出の3者三振奪取で始まった試合。2回の戸塚のヒットは生きませんでしたが、4回、北出、大島が出塁すると俵木の打球は相手ミスを誘い、続く戸塚が三遊間突破。5回には四球の西村、井出を置いて北出がヒット。萬(陽)は野選を誘い、俵木が2ベース。相手ミスもあって大量点となりました。北出は見事な完投。
20250419_phoenix1
■ 都田リーグ戦 B
4月6日(日) PM 投手:北出4大島0/3→佐々木荏田西G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
0
0
0
1
ジュニア葵 (都筑)
0
3
0
0
5×
8


初回、北出が四球で出て盗塁。俵木はセンターへ運んで先制点。北出が好投する中、3回には井出内野安打、大島四球、北出四球で満塁と攻めましたが無得点。5回も藤田、西村、大島と四球を得ましたが得点できずに終わりました。
◇ 練習試合E
3月30日(日) AM 投手:●井出もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
1
1
2
白山フレンドジュニア
4
2 ×
6


都田LG戦に続いて行った練習試合。2回には戸塚がエラー出塁すると、続く小渕もエラー
を誘い得点。3回、俵木の打球はグングン伸びてプールまで達するチーム1号のホームラン!.。その後、滝澤、北出、小渕四球と攻めましたが追い付けませんでした。
20250330_ren
■ 都田リーグ戦 A
3月30日(日) AM 投手:●西村2/3→北出2/3大島もえぎ野小G
白山フレンドジュニア
11
1
3
15
藤が丘ファイヤーズ
2
0 1
3



大量点を追う1回、先頭の北出がヒットで出ると、大島、俵木、戸塚、井出、佐藤と四球を得てこの回2点。3回には四球の俵木が3進し、井出の内野ゴロで生還しました。

◇ 練習試合D
3月20日(木:祝) AM 投手:佐々木1・2/3井出1・2/3→小渕赤田西G
藤が丘ファイヤーズ
1
0
0
5
3
9
川崎ブレイブスターズ
3
3
1
4
×
11


初回、大島が出て小渕四球の後、俵木が強襲ヒット。2、3回は萬(陽)の内野安打などチャンスを作りましたが得点できず。迎えた4回、井出が四球を選ぶと、大門は左への2ベース。大島内野ゴロ、小渕強襲ヒットと続き、俵木が右越えの3ベース。戸塚も2ベース、佐藤ヒットと続きこの回5点。5回にも3点を加えました。
20250320_ren
■ 都田リーグ戦 @
3月15日(土) PM 投手:北出2・1/3大島東本郷小G
東本郷レインボーズ(緑)
3
0
0
0
2
5
藤が丘ファイヤーズ
0
2
6
0
2
10


初回、北出、大島が四球を選ぶと、俵木が左へ2点タイムリー2ベース。続く戸塚も右へのタームリーで3点目。逆転を許した後の5回には北出の死球から盗塁後、大島が3塁へのヒット。萬(晴)も四球を得て佐藤のゴロでもう1点取りましたが、反撃もここまででした。

■ 青葉区新人戦 A 
3月9日(日) AM 投手:大島2回→北出黒須田G
元石川サンダーボルト
4
5
2
11
藤が丘ファイヤーズ
0
0 0
0


先行された初回、大島が四球を選び2盗。続く戸塚は死球を得て俵木のサードゴロで2,3塁としましたが得点できず。萬(陽)の外野フライキャッチなどいい守備もありましたが、2,3回はランナーを出せずに終わりました。
■ 青葉区新人戦 @ 
3月2日(日) AM 投手:大島3回→北出黒須田G
青葉ドリームス
1
1
3
0
5
藤が丘ファイヤーズ
2
4 5
4×
15


公式戦初戦。初回は四球を選んだ北出、大島を俵木がライト越えの2ベースで帰し、2回は藤田、佐々木が四球。さらに四球が続き、小渕がセンター前へタイムリー。3回には佐々木のヒットから北出3ベース、西村2ベースと続き、俵木も2ベース!。4回、佐々木、北出の連打から大島ヒット。萬(晴)は野選を誘い、最後は俵木が右へ3ベースを放ちました。
20250302shinjin02
◇ 練習試合C
2月24日(月:振) PM 投手:●北出1→大島3・2/3→北出北見方第2G
藤が丘ファイヤーズ
0
5
2
0
0
0
7
川崎ブレイブスターズ
7
2
1
2
1
×
13


2回、俵木が四球で出ると小渕も続き、滝澤、藤田と塁を埋めた後、佐々木のゴロで得点。大島も四球の後、北出が見事にレフト前に弾き返してこの回5点。3回には俵木が3ベースを放ち、敵失で生還。井出もエラー出塁し、藤田がタイムリー。その後は5か回は俵木、西村に、6回には北出にヒットが出ましたが得点できませんでした。
◇ 練習試合B
2月22日(土)AM 投手:●大島2回→戸塚1・0/3→井出桂台公園G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
1
0
1
グリーンビクトリーズ
0
6
0
7
×
12


初回はお互い3者凡退でスタートしました。2回の俵木、佐藤の四球は生かせず、迎えた4回、北出がレフトへの2ベースを放つと、戸塚は四球を得て俵木がセンター前へタイムリー。佐藤も四球で満塁と攻めましたが続きませんでした。
20250222_A_ren01
◇ 練習試合A
2月16日(日)AM 投手:●西村1・2/3回→大島荏田西G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
9
9
山内フェニックス(都筑)
4
6 2
12


2回に小渕、佐藤が四球で出て2、3塁と攻めましたが無得点。3回、藤田、大島、北出の死四球での満塁のチャンスに戸塚がセカンド越えの2点タイムリー。その後、木下死球、萬陽、井出、佐々木など四死球を得て一挙9点をあげました。
◇ 練習試合@
2月11日(火:祝)PM 投手:●西村1・0/3回→戸塚→井出→俵木荏田西G
桜台ジュニア
5
18
(7)
30
藤が丘ファイヤーズ
0
0 -
0


今年の初練習試合。5点を追う1回ウラは、北出がレフト前に運び2塁まで進みましたが無得点。さらにリードされた2回には西村がセンターへ弾き返し2盗。井出も四球で出ましたがホームに届きませんでした。最後は時間切れ。

20250211_ren1