2014年  kinkyou 7月〜12月
最近の行事と大会などの様子です
1〜6月はこちら

 12月14日 クリスマス会と卒部式

急遽選挙と重なった12/14日、会場を移して今年のクリスマス会と卒部式が行われました。みんなでおいしい食事をいただいた後、皆勤賞の表彰があり、続いて6年生の卒部式。5人の卒部生は各々が立派に熱い思いを語り、お母さんのスピーチでさらに感動を呼びました。みんな、よく頑張ったねっ。

たくさん食べて、おなかがいっぱいだっ

2014crst01
サンタさん登場でおおいに盛り上がりました
2014crst02
5人の6年生が巣立って行きます
2014crst05
下級生から記念の花束贈呈っ
     2014crst03
元気で頑張ってねっ
  2014crst06

 12月14日 肩肘検診講習会

12/14日の午前、桐蔭大学で肩肘検診の講習会が開催され、ファイヤーズ、シャークス、ドリームスなどのメンバーが参加しました。今秋ソフトバンクホークスの監督に就任された工藤公康さんが熱く語ってくれましたよ。
こんなストレッチが役に立つんだっ
    20141214-1
工藤公康監督のお話
 20141214-2

 12月6日〜7日 青葉カップ・谷繁杯

12/6日、第6回となった青葉カップ・谷繁杯の開会式が開催されました。ファイヤーズの初戦はギャラリーの熱い応援で延長特別ルールに突入しましたが残念ながら敗退しました。7日に行われた閉会式では中村選手が特別賞の表彰を受け、谷繁監督から商品を手渡されました。
青葉区、都築区、緑区、川崎の16チームが集結
    2014aocup02
開会を宣します
 2014aocup03
さあ、気合を入れていくぞっ
    2014aocup04
いい感じだぞっ
 2014aocup05

 11月16日〜23日 中里地区秋季大会

雨で1週遅れた中里大会は16、23日開催。Aチームは1回戦を勝ち抜きましたが準決勝で敗れした。Bチームは残念ながら初戦で敗退。23日には閉会式が行われ、リーグ戦とあわせて優秀選手賞、敢闘賞の表彰も行われました。
3位でしたが頑張りましたっ:Aチーム
 2014nkztaki07
さあ、初戦突破だっ :Bチーム
   2014nkztaki02
準決勝の開始ですっ:Aチーム
2014nkztaki04
閉会式で中里の8チームが集合
   2014nkztaki05
Aチームは3位で表彰
2014nkztaki06

 10月 5日 親子会

台風接近の10/5日、急きょ屋内開催となった今年の親子会。野球の腕前は披露できませんでしが、おいしい昼ご飯、Bチーム、Aチームの楽しい選手紹介などで盛り上がりました。選手たちは遊びまくっていましたよ
順番だぞっ
20141005-1  
カレーは大好きさっ
20141005-2
僕たち強くなったぞ :Bチーム
  20141005-3
秋の大会頑張るぞっ:Aチーム
   20141005-4
ファイヤーズ大集合っ
    20141005-5

 9月14日 青葉区秋季大会開幕

40回目の記念大会となった秋季大会が、快晴の青葉スポーツ広場で開幕しました。青葉スポーツ広場は閉鎖が決まっているため、ここでの開催は最後となります。さあ、秋の野球シーズンのスタートだっ。
21チームが集結;元気に戦いますっ
 2014syuuki05
連盟旗の入場っ
2014syuuki01
さあ、頑張るぞっ:Aチーム
 2014syuuki02  
Bチームの行進だいっ!
  2014syuuki03

早速熱戦っ;Aチームは勝利発進(9/14)

 2014syuuki07  

 9月13日 青葉区ティーボール野球大会

秋の大会に先立って、青葉スポーツ広場で3年生以下のティーボール大会が開催されました。ファイヤーズは頑張って準決勝に進みましたが敗退。3位決定戦では惜しくも1点差で届きませんでした。でもとっても楽しかったよっ
熱戦を展開っ
20140913T1
チャンスだぞっ 20140913T4
よく守ったねっ
 20140913T5  
えーいっ 打ってやるっ
 20140913T7
勝ったよっ
20140913T6  

 7月〜8月 都田リーグ戦

7月から、都築区、青葉区、緑区のチームが参加する都田リーグ戦が始まりました。ファイヤーズは上々の戦いを展開し、4勝2敗でリーグ戦を終了しました。
7/19日 山田バッファローズ戦
  2014tsuda01
7/27日 都田・ニュータウン合同T
  2014tsuda02
8/17日 十日市場イーグルス
 2014tsuda03    
8/31日 川和シャークス戦
2014tsuda04

 8/2日(土)〜3日(日)  夏季合宿

8月の第一週、今年の夏季合宿が愛川ふれあいの村で開催されました。当日は好天に恵まれ、A、B合同練習、紅白戦、練習試合などで充実した楽しい時間を過ごしました。ご飯とおやつもおいしかったよ。一生懸命練習したので秋の大会が楽しみだっ。(photo:Nakamura)
A、B合同で練習だっ
2014gsk01
紅白戦です
2014gsk02
これこれっ
2014gsk03    
よく頑張りましたっ   2014gsk06
相模原の矢部一少年野球部と練習試合をしました
2014gsk04      2014gsk05  

 7/12日(土)  中地区春季大会決勝&閉会式

7/12日、黒須田グラウンドで中里春季大会のA,Bクラスの決勝戦と閉会式が開催されました。ファイヤ−ズAは決勝戦に臨み、惜しくも敗れましたが、準優勝の表彰をうけました。
準優勝 おめでとう(A)
2014nkztharu02      2014nkztharu03
Aチームの行進っ
   2014nkztharu04
Bチームも元気だぞっ
  2014nkztharu05

2013年はこちら