2013年
![]() |
最近の行事と大会などの様子です |
12/23日(月:祝) お楽しみ会と納会 |
|
||||||
今年最後の行事は、たちばな台グラウンドでの納会。野球用具の手入れをした後、Aチームの選手と大人たちがソフトボールで対決。全員参加で楽しい時間をすごしました。選手たちも、大人たちも1年間の活躍、ありがとう。
|
12/14日(土)〜15日(日) 青葉カップ 谷繁杯 |
|
||||||
12/14日と15日の2日間で、第5回となる青葉カップ・谷繁杯が開催され、ファイヤーズは1,2戦を勝ち上がり、15日のベスト4決戦に臨みました。準決勝で惜しくも敗退しましたが、3位の表彰を受けました。今年最後の大会が閉幕です。
|
12/8日(日) クリスマス会と卒部会 |
|
||||||||
12/8日、谷本小学校の体育館で、恒例のクリスマス会とともに6年生を送る卒部会が開催されました。ドッジボールで遊んだ後、おいしい昼食。クリスマス会ではサンタさんからプレゼントが配られました。卒部会では6年生が後輩から花束を贈られた後、卒部生が立派なスピーチを披露し、参加者一同、大感激でした。今までの活躍、ありがとう。
|
12/8日(日) 秋季田奈杯閉会式 |
|
||||
秋季としては最後となる第67回の田奈旗争奪大会の閉会式が荏田西グラウンドでとり行われました。FFは初戦敗退でしたが、池田選手が優秀選手、星野(壮)選手が敢闘努力賞の表彰を受けました。
|
11/10日(日)〜11/24日(日) 中里秋季大会 |
|
||||||
11/10日、雨で遅れていた中里地区の秋季大会の開会式が行われ、地区内8チームがAクラスとBクラスに分かれて戦いました。ファイヤーズは、Aが準優勝、Bが3位と健闘しました。あわせてリーグ戦の成績が発表され、Bチームが2位で表彰を受けました。
|
10/6日(日) 親子会 |
|
||||||||
10/6日、青葉区秋季大会の合間をぬって、谷本小の下校庭で、ファイヤーズ全員が揃って今年も親子会が開催されました。恒例の6年生の親子対決は子供たちががんばり、選手紹介ではみんな上手な守備を披露していました。もちろん、ゴハンも美味しかったよ。
|
9/28日(土) 横浜市各区対抗親善大会 |
|
||
28日、ファイヤーズAは青葉区の代表として各区対抗戦の1回戦に臨みました。惜しくも逆転負けを喫しましたが、元気に緊迫したゲームを戦いました。(photo:Nakamura)
|
9/22日(日) 青葉区秋季大会開幕 |
|
||||||
台風で1週間遅れた22日、あざみ野グラウンドにて第38回の青葉区秋季大会の開会式が開催されました。FFの3名が連盟横断幕を持ち、21チームを従えて行進しました。FFは、同日Aチーム、Bチームも23日に1回戦を戦いました。
|