2012年  kinkyou 1月 〜8月
最近の行事と大会などの様子です
9〜12月はこちら

 8/25日(土)〜26日(日)  夏季合宿

今年の夏合宿は愛川ふれあいの村で行われました。好天に恵まれ、広いグラウンドで一生懸命練習し、夜は野球講座とゲームですごしました。翌日も練習に汗を流した後、チーム対抗戦で楽しみました。(photo:Tabata)
さあ、1日目の練習だっ
    2012gsk01
うん、うまくなったぞっ
   2012gsk02
夜は野球のお勉強
2012gsk03
朝のラジオ体操!
2012gsk04
う〜ん、広いぞおーっ
2012gsk05
やっぱり夏は西瓜だネッ
2012gsk06

 〜8/18日  アイワハウス杯 フェニックス大会

11回目となるフェニックス大会は7月から開始され、ファイヤーズは1,2,3回戦を勝ち進みましたが準決勝で破れ、3位に終わりました。8/18日に昭和大学のグラウンドで開催された閉会式では3位の表彰を受けました。
昭和大で閉会式 (photo:tabata)
2012nakaharu03
3位で表彰!(photo:tabata)
  2012phoenix05

 〜7/15(日  春季田奈杯

組み合わせに従って対戦を進めてきた第62回の春季田奈杯。7/15日にジュニア葵グラウンドで決勝戦と閉会式が行われました。FFAは惜しくも準々決勝で敗退しBEST 8でした。また、各チームの優秀選手賞と敢闘努力賞の表彰がありました。
優秀選手賞です(photo:tabata)
  2012tanaharu03  
記念撮影っ(photo:tabata)
 2012tanaharu04  

 6/日24(日)、7/8日(日)  中里地区春季大会

区大会終了後の6/24日、春の中里大会が開幕。Bチームは惜しくも初戦敗退でしたが、Aチームは3位になりました
開会式が始まりました
nakaharu03    
第一試合開始だっ
   nakaharu04
Aチームの準決勝
212nakaharu06
Aチームは3位でした。(photo:tabata)
2012nakaharu04

 4/15日(日)〜  青葉区春季大会開会

好天に恵まれた15日、青葉スポーツ広場にて第35回青葉区(春季)大会の開会式が開催されました。FFはBチームが参加し、Aチームは大会のため不参加でしたが、海老塚主将が選手宣誓の大役を果たしました。
開会式が始まります
 2012syunki03  
海老塚主将が選手宣誓っ
2012syunki04  

 4/15日(日) 〜 全日本学童 横浜市予選大会

32チームが参加した全日本学童横浜市大会の1回戦。FFは新横浜公園投てき場で金沢イーグルスと対戦し熱戦を展開しましたが、惜しくも破れました。
さあ市大会だっ、
   2012zngakudou01
打たせるもんかっ・・
  2012zngakudou02

 3/4日(日)〜3/20日(火:祝)  新人戦

野球シーズン到来を告げる新人戦(Aクラス)。 ファイヤーズは順調に勝ち進み、20日の決勝戦に臨みました。力及ばず準優勝に終わりましたが、全日本学童横浜市大会の切符を手にしました。あざみ野Gで閉会式。
さあ、表彰式
  2012shinjin03
準優勝、おめでとう
2012shinjin04
退場の行進です
   2012shinjin05

準優勝の表彰状と盾です

2012shinjin07  
準優勝の記念撮影っ 頑張りました
2012shinjin06

 2/5日(日)  中里地区駅伝大会

ちょっと寒い5日、恒例の中里地区の駅伝大会が鶴見川周回コースで地区内の8チームが参加して開催されました。ファイヤーズは、Aクラスは健闘及ばず8位でしたが、Bクラスに2チームがエントリーし、B1が1位、B2が4位と好成績を残しました。
B1ではトップでスタートしリードするも8区で追い抜かれ、アンカー五十嵐がBクラスベストタイムで逆転して栄光を手にしました。
デッドヒートッ(B)
  2012ekiden01
Bクラス 優勝だっ
2012ekiden02
Aクラスもがんばってるぞっ
2012ekiden03
B2もいい感じだぞっ
  2012ekiden06
さあ、閉会式
    2012ekiden04
Bクラス優勝おめでとう
2012ekiden05

【Aクラス】
1位 市ヶ尾禅当寺
2位 市ヶ尾シャークス
3位 青葉ドリームス

8位 藤が丘ファイヤーズ


【Bクラス】
1位 藤が丘ファイヤーズB1
2位 市ヶ尾シャークスB1
3位 市ヶ尾禅当寺B1
4位 藤が丘ファイヤーズB2



 1/21日(土)  福田秀平選手を囲んで

21日、アメリカでの自主トレ帰りの福岡ソフトバンクホークス福田秀平選手が多忙の中、ファイヤーズを訪ねてくれましたっ。チームの選手の質問に気軽に答えてくれ、サイン、握手会と、みんなで記念撮影をしました。
あこがれのプロ野球選手と記念撮影
2012_sh03
「仲がいいのは斉藤祐樹、前健とか同期が多いですね」
 2012sh_01  
福田選手に続くぞっ・・
 2012sh_02
もっと詳しくはこちら

 1/8日(日)  安全祈願と練習初め

今年の活動初めは、1月8日、前川神社で安全祈願。引き続いてたちばな台グラウンドと谷本小下校庭でグラウンドのお清め。その後、初練習もしました。
さあ、ちゃんと並んでっ
2012kigan02

絵馬に今年の活躍を誓いました
  2012kigan01
チームの安全と必勝を祈ります
2012kigan04
今年も一年間お世話になります
    2012kigan05
Bチームは谷本小下校庭で
 2012kigan06

2011年はこちら