2009年
![]() |
最近の行事と大会などの様子です |
12/19〜20日(日) 青葉カップ〜谷繁杯 |
|
||||
今年最後の大会は新設された、中日・谷繁選手を冠にしたボーイズの大会。ファイヤーズは、豪華副賞につられて(?)快進撃で、決勝戦は記録的大差で勝利し、見事この第一回大会を制しました。中山くんに優秀選手賞、長くんにホームラン賞が与えられました。久々の優勝、おめでとう!!。
試合の結果はこちら
|
12/13日(日) クリスマス会と卒部式 |
|
||||||
今年も楽しいクリスマス会と、感慨の6年生の卒部式がやってきました。おいしいお食事とサンタさんのプレゼントで盛り上がった後、6年生一人ひとりがファイヤーズの○年間の思い出を語り、また、将来を誓っていました。大きく羽ばたけ、卒部生!!。
|
〜12/6日(日) 秋季田奈杯 |
|
||
秋のシーズンを飾る恒例の田奈旗争奪選。FFは連戦の疲れからか2回戦敗退となりました。閉会式では今年も大根をもらって元気に大会を終えました。
|
11/22日(日) ベイスターズ野球教室 |
|
||||
あいにくの寒空でしたが、今年も青葉スポーツ広場で横浜ベイスターズの野球教室が開催されました。BSからは、高木由一コーチ、高宮和也投手、大田阿斗里投手、細山田捕手、山崎内野手が参加し、守備、バッティングと、熱心に指導いただきました。
|
10/18日(日) 親子会 |
|
||||||||||||
18日、好天に恵まれた谷本小下校庭で今年の親子会が開催されました。Bチーム、Aチームの選手紹介の後、恒例の6年生の親子対決がありました。今年のお父さんは満足だったかな?。最後は親子一緒になって、ゲームに興じ、楽しい一日を過ごしました。
|
9/13日(日) 〜 青葉区秋季大会 |
|
||||||||
13日、青葉区秋季大会の開会式が青葉スポーツ広場で行われ、区内21チームが元気に集合し、元気に健闘を誓いました。30回の記念大会ということで奈良小のトランペット鼓笛隊がマーチを担当。式後、楽しい演奏を披露しました。
|
8/15日(土) 〜28日 横浜市少年野球大会 |
|
||||||||||||
8/15日、横浜スタジアムに32チームが集合してスタート。ファイヤーズは開会式直後、大会初戦の試合としてスタジアムで行われた1回戦に快勝し、2回戦に駒を進めました。(photo:hashimoto)
|
8/2日(日)〜4(火) 夏合宿 |
|
||||||
昨年に続いて足柄ふれあいの村での開催となった夏の合宿。心配だった天候も2日目から持ち直し、3日目には大きな野球場で心置きなく練習に打ち込むことができました。夜のレクレーションも、食事の時間も楽しかったぞっ。(photo:hashimoto)
|
〜8/22日(土) フェニックス少年野球大会 |
|
||||
7月の後半から随時スタートしたフェニックス大会。青葉区と緑区の25チームが参加して戦いました。ファイヤーズは1回戦勝利で発進しましたが、残念ながら2回戦敗退。(優勝はあざみ野ビバーズ)
|