b_team

 2025年 9月15日
藤が丘ファイヤーズ  2025
上が新しい日付です
                                          2024年はこちら
 2025年
■ 中里リーグ戦 BクラスB  new
9月15日(月:祝)AM:投小渕3→佐々木:もえぎ野小G
市ヶ尾パールズ
0
0
2
0
2
藤が丘ファイヤーズ
1
5
2
4×
12


初回、
萬(晴)萬(陽)がヒットと四球で出ると、大門のゴロで生還。2回は四球の滝澤、筧を置いて佐々木は敵失、佐藤(睦)は強襲ヒットで、大門ヒット、小渕2ベースと続きました。3回にもが滝澤を帰すゴロ。佐藤(睦)萬(晴)とヒットを連ねました。4回は小渕、佐々木の2ベース、佐藤(睦)タームリーなどで追加点をあげました。
20250915_nkztB01
■ 中里リーグ戦 BクラスA  new
9月14日(日)AM:投手大門2・1/3→木下:富士塚公園
市ヶ尾禅当寺少年野球部
2
0
5
7
藤が丘ファイヤーズ
4
4
9×
17


初回、大門、萬(陽)が出ると、小渕がタイムリー。木下、萬(晴)の打球は2ベースとなりました。2回は筧が内野安打、萬(陽)四球の後、滝澤ヒット、小渕はレフト越えのホームラン。3回には大門、木下のタイムリー、俵木、北出の2ベースなどみんな良く打って大量点をあげました。
■ ATM秋季大会 予選 

7月21日(月:祝):赤田西公園
B
予選リーグ3

青葉リトル
6
0
2
0
3
11
藤が丘ファイヤーズ
0
0
0
0
3
3

A予選リーグ2
藤が丘ファイヤーズ
4
5
1
10
桜台ジュニア
1
1
0
2

@予選リーグ1
藤が丘ファイヤーズ
4
0
0
0
4
いぶき野メッツ
6
3
3
3
15



21日、第63回となる秋のATM(Tボール野球の集い)の予選リーグ戦が開催されました。
結果は1勝2敗の得失点差で3位突破となりました。
暑い中、全員が予選リーグ突破という目標に向かって、最後までしっかり声をかけ合って全力で戦い抜いてくれました。
春季大会時と比べて、みんな野球選手らしく成長してきました!
決勝トーナメントに向けて、引き続き練習に励みます。(Fujita)
20250721_ATM01
■ 中里春季大会 Bクラス A 
6月29日(日)AM:投手 大島2回→井出:もえぎ野小G
藤が丘ファイヤーズ
0
0
4
0
0
4
市ヶ尾禅当寺 4
5
0
2
×
11

大会の結果

初回は2ベースの小渕と四球で2人が出塁し、2回には滝澤が2ベースを放ちましたが無得点。3回、大門が2ベースで出て小渕タイムリー、木下2ベース、萬(晴)タイムリー、滝澤2ベースとつながって4点を返しましたが、反撃もここまででした。

■ 中里春季大会 Bクラス @ 
6月15日(日)AM:投 俵木2・2/3→北出:谷本小下校庭
市ヶ尾パールズ
2
0
0
2
藤が丘ファイヤーズ
4
2
6×
12



初回は大門、小渕が出塁し、木下、萬(陽)の
ゴロ間に2点。続く滝澤、佐藤(睦)はタイムリーヒット。2回は小渕がライト越えの2ランホームラン! 。3回、萬(晴)、筧が出塁した後、北出のゴロは野選を誘い、大門は2点タイムリー2ベース。木下振り逃げ、萬(陽)ヒットなどが続き、最後、滝澤のゴロで12点目が入りました。
20250615_Bnkzt01
■ 中里リーグ戦 Bクラス@ 
6月7日(土):投手:佐々木3→俵木:大場かやの木公園
藤が丘ファイヤーズ
2
1
0
0
5
8
あざみ野ビーバーズ 3
2
0
0
0
5


5、4年生で臨む大会。初回、小渕がヒットで出ると、大島もレフトへのヒット。ゴロ出塁の北出は滝澤の内野ゴロで生還。2回には藤田のヒットから佐々木が根性のヒットで加点。5回、小渕が2回に続く2ベースを放つと、俵木がタイムリー。大島は四球でつなぎ、北出内野安打、滝澤打撃妨害、藤田四球と続き、木下が2点タイムリーで突き放しました。
俵木が無失点リリーフ。
20250607_nkztB01
■ 青葉区春季大会 Tクラス戦
5月18日(日):青葉スポーツプラザ
A
pm 親善試合

藤が丘ファイヤーズ
2
3
2
3
10
青葉ドリームス
0
1
0
3
4

@ am 1回戦
藤が丘ファイヤーズ
1
0
1
0
2
4
元石川サンダーボルト
6
1
4
0
×
11


1回戦は良いプレーも沢山ありましたが、Tボールフェスタのリベンジ成功とはなりませんでした。
しかし午後の親善試合では打線が爆発し、守備でもファインプレーが目立ついい内容でした。
何より2試合とも最後までしっかり声を出せていて、元気の良さで負けていなかったのが素晴らしく、選手達の成長が実感できる大会でした!(Fujita)
20250518_T_syunki05

■ ATM春季大会
5月4日(日:祝):長坂谷公園多目的広場
C
親善試合3
藤が丘ファイヤーズ
3
0
2
1
0
6
東本郷レインボーズ
0
0
0
0
0
0

B親善試合2
竹山レッドソックス
1
0
0
1
2
藤が丘ファイヤーズ
1
3
5
6
15

5月3日(土:祝) :長坂谷公園多目的広場
A親善試合1 ●
藤が丘ファイヤーズ
6
0
0
6
奈良北ジャガーズ
4
4
3
11

@トーナメント初戦
藤が丘ファイヤーズ
0
0
3
0
3
鴨居ファイターズ
3
1
1
1
6


GWさ中の5月3日と4日、長坂谷公園他の会場で春のATM大会が開催され、ファイヤーズも3年生以下のメンバーで戦いに臨みました。

初めて新3年生以下だけで挑んだ(T)公式戦でした。
惜しくもトーナメント初戦敗退、親善試合1試合目も惜敗と初日に2敗しましたが、
『絶対2勝する!』を目標に挑んだ2日目は、見事に2勝した上に2試合目は初の完封試合を達成しました!
悔しさも楽しさも経験できた、非常に良い大会となりました。(:Fujita)

■ わかばジュニア大会
4月26日(土)AM 投手:小渕3→大門:こども甲子園G
藤が丘ファイヤーズ
2
5
4
0
11
インフィニート栄 (栄)
2
1
0
0
3


初の大会の初戦。初回、先頭の大門がヒット、藤田は死球で、続く木下の内野安打で1点。小渕は敵失を誘いもう1点。2回には松下、中川の四球から大門が帰し、さらに四球、敵失、滝澤、中川、宇山も四球から生還し5点。3回にも大門のヒットから筧の死球などもあり追加点をあげました。
20250426_wakaba01
◇ 練習試合 C 
4月19日(土)AM 投手:萬(晴)1萬(陽):荏子田G
藤が丘ファイヤーズ
3
5
(4)
8
山内フェニックス(都筑)
4
0
-
4


4年生以下で戦った試合は、初回、
萬(晴)が内野安打で出ると、藤田、木下も出塁しこの回3点。2回には宇山などの四球と木下のタイムリー、滝澤の3ベースも飛び出して追加点。3回、松下は振り逃げ出塁し、萬(晴)の当たりはライト線を転がってホームランになりました。(最後は時間切れ)
20250419_Bren1
◇ 練習試合 B 
4月6日(日)AM 投手:萬(陽)1→大門1→木下:大場かやの木公園G
藤が丘ファイヤーズ
5
9
5
19
あざみ野ビーバーズ
1
1
0
2


初回、大門がヒットで出塁すると、
萬(晴)四球、萬(陽)2ベース、木下内野安打、滝澤四球と続きこの回5点。2回には大門、小渕、滝澤2ベース、宇山振り逃げなどつながって大量点。3回には中川、松下も出塁し生還しました。
20250406_B_ren
◇ 練習試合 A 
2月23日(日:祝)AM 投:萬(陽)1回→木下:白山公園G
藤が丘ファイヤーズ
6
6
(1)
12
白山フレンドジュニア(緑)
4
5
(1)
9


今年2試合目は、大門が振り逃げで出て
萬(晴)、木下がタイムリー。滝澤、陽出塁後、佐藤が2点タイムリー。筧も出て初回6点。2回には大門2ベースから小渕も2ベース。宇山も振り逃げ出塁しさらに6点。相手負傷がありその後は参考回でしたが、見事に今年の初勝利をあげました。
 
◇ 練習試合 @ 
2月22日(土) PM 投手:小渕2回→萬(晴):長津田小G
藤が丘ファイヤーズ
3
1
0
2
6
長津田クラブ
2
3
5
×
10


今年の投げ野球初試合は、初回、萬(陽)、萬(晴)、小渕と四球。滝澤も出塁し、木下、佐藤睦が連続タイムリーでこの回3点。2回は四球の大門を小渕が帰し、4回には藤田、大門の四球から萬晴がタイムリー。今一歩届きませんでしたがみんな頑張りました。
20250222_B_ren01