![]() |
||
2020年 12月18日 |
藤が丘ファイヤーズ
|
上が新しい日付です |
2020 年 | |||||||||||||||||||||||||||||
◇ 練習試合 D
![]() 1212日(土)PM 投手:●山中3→小宮山桃:富士塚G
|
今年最後の試合。2回に四球と小渕、澤田のヒットで逆転しましたが、その後失点。最後の攻撃となった5回には、山中、川崎、山川、小渕の短長打四球などで大量点をあげました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◇ Tボール野球の集い (第53回) 11月29日(日)AM :● 都田公園G
|
2戦勝ち上がった準々決勝は、初回に失点し、その後はよく守り、4、5回にはようた、ともきが出塁し、攻めましたが得点できませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 横浜青葉杯Tクラス大会
11月22日(日)親善試合:〇 荏田西G
11月22日(日)@一回戦:● 荏田西G
|
A続いて行われた親善試合は、初回に打線がつながって逆転。その後良く守ってリードして迎えた4回にも追加点を挙げて勝利しました。 @初回1点取って追っかけましたが、4回に失点し、そのウラ、3点を返したところで力尽きました。敗退です。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 E
11月21日(土)PM 投手:〇小宮山桃:都田公園G
|
2回、山中、塩田、小宮山桃、太古と連続四死球を得て、澤田の内野安打で2点目。3回も得点を重ね、同点の4回ウラ、山中、太古2ベース、田中のヒットなど打線が爆発。小宮山桃は安定したピッチングで見事な完投勝利。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 D
11月21日(土)AM 投手:山川1回→〇山中:富士塚G
|
初回は有吉、大城、山中と連打と四球もあって4点。2回には四球と川崎、小渕、有吉が2ベース、澤田ヒットなどで大量点。3回を終えて同点で、4回は1死満塁からのタイブレイクでリードを守り切って見事勝利しましたっ。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里秋季大会 @
11月7日(土)PM 投手:●小宮山桃2→小渕:都田公園G
|
2回、有吉が死球で出塁しましたが、山川のライト前の当たりで封殺。続く小宮山智が内野安打でつなぎましたが残塁。4回には有吉がセカンド頭上を抜きましたが得点できませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◇ 練習試合 C 11月3日(火:祝)PM 投手:●山川:すすき野公園G
|
リーグ戦のあとの練習試合。初回に川勝が四球を得て、有吉も四球の後、塩田が見事にレフト前にタイムリーを放ちました。2回には太古、川崎が出塁しましたが帰れませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 C
11月3日(火:祝)PM 投手:●小渕:すすき野公園G
|
初回、川崎がライトオーバーのヒットを放ちましたが残塁。2回には山川のショートへの当たりがエラーを誘って出塁しましたが、力及ばず無得点のまま敗戦。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会(52回)
Bクラス 親善試合 10月25日(日)AM 投:●小宮山桃2→小渕:美しが丘西G
|
リードされた後の4回、小宮山智がレフト前に運ぶと、塩田四球の後、山川ヒット、川崎はエラーを誘い、浅田、川勝も四球を得て、澤田の打球でこの回6点。5回には有吉、塩田が出塁し、山川、浅田が続きましたが、届かずゲームセット。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 B
10月3日(土)PM 投手:●山中4・1/3→塩田:泉田向G
|
リードされた2回、塩田がセンター前に運ぶと3進し、田中の内野安打で生還。3回には大城のヒットから、ワイルドピッチで2点目。4回には川崎、山川の四球から2点を加えました。5回には浅田、山中がヒットで出て得点しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会(52回) Tクラス A
9月22日(火:祝)AM :● :あざみ野G
■ 青葉区秋季大会(52回) Tクラス @ 9月22日(火:祝)AM :〇 :あざみ野G
|
A2試合目は打線が沈黙。ようやく5回に出塁したふうたをかいとがかえしましたが反撃もここまででした。 @1試合目は、初回の相手攻撃を1点に押さ後、2点取って逆転。3回にはたくま、ふうたが2ベースを放つなど、打線がつながって5点。5回の反撃を押さえきって勝利しました。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会(52回)
Bクラス
9月20日(日)AM 投手:●塩田1・0/3→山中:鴨志田G
|
先行される中、初回は大城がセンター前ヒット、2回には塩田がエラーで、川崎、山川が四球で出ましたが残塁。迎えた3回、澤田、小宮山(智)が出塁すると、相手のミスに乗じて2点を返しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 A
9月5日(土)AM 投手:●山中:鴨志田G
|
2回に1点取られましたが、3回までは最少点差。攻撃では3回に川崎が四球で出ましたがけん制死。ランナーが出ないまま4回に失点してそのまま敗戦でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 @ 8月29日(土)AM 投手:有吉2/3回→●塩田2・1/3→小宮山(桃)3/3:荏田西G
|
7点を追いかける2回、連続四球の後、小渕は打撃妨害、澤田の当たりは野選を誘い、満塁から山中が走者一掃の越え2ベース。3回には川崎が好走して生還。続いて四球の山中を小宮山(智)がタイムリーで帰し、澤田も続いてついに追いつきましたが、4回、失点しました。小宮山(桃)は好リリーフ。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区51回大会 Bクラス 親善試合 8月9日(日)AM 投手:〇山中3回→塩田:あざみ野G
|
先頭の澤田がよく走って内野安打にすると、有吉は振り逃げ、山中センター前、塩田内野安打と続き、川崎が1,2塁間を破って3点目。2回には山川のヒットから3点。リードされた3回には走者をおいて小宮山(智)がガツンとタイムリー。有吉の打球で2点を加えて勝利しました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区51回大会 Bクラス @
8月1日(土)AM 投手:●山中:あざみ野G
|
初回、先頭の澤田がセンターへ弾き返しましたが1塁アウト。大城もレフト前に運び、一生懸命走りましたがこれまた1塁アウト。その後はよく守りましたが、攻撃を押さえられ無得点に終わりました。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区51回大会 Tクラス A
7月24日(金:祝)AM :● :あざみ野G
|
2回戦は、1回ウラに連続長打も出て逆転しましたが、その後は相手の打力が上回り、3回に2点を取って追い上げるも届きませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区51回大会 Tクラス @
7月24日(金:祝)AM :〇 :あざみ野G
|
3点取られた初回ウラ、すぐに逆転すると、打線がつながって4回までに大量リード。みんな元気に走り回って、守りもかたく、見事な初戦勝利でしたっ。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
◇ 練習試合 B 7月11日(土)AM 投:●塩田2→有吉0/3→山中:富士塚公園
|
5ヶ月ぶりの練習試合。初回、田中、有吉の四球から、山中は内野安打。澤田死球で1点。3回にも四死球を得て4点取ったところで降雨コールドとなりました。みんな久々のゲームを楽しんでいましたよ。 ![]() その後、Tチームが禅当寺/パールズさん連合軍と対戦し、11-7で勝利しましたっ。 ![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
◇ 練習試合 A
2月11日(火)PM 投:●山中3→澤田:青葉スポーツプラザ
|
初回は大城が四球、山中は2ベースと責めましたが無得点。3回、小宮山智が四球を得て、有吉が3ベース。大城、山中、澤田とヒットを連ねましたが2点どまりでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◇ 練習試合 @
2月11日(土)PM 投:●塩田3→有吉:青葉スポーツプラザ
|
リードを拡げられる中、2回、山中がセンターへのヒットを放ち、塩田も四球で出塁しましたが残対塁。3回には田中がヒット、4回には山川が、5回には小渕、有吉、田中が四球を得ましたが無得点に終わりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ ウィンターリーグ戦 B B
2月8日(土)PM 投手:塩田2→○有吉:青葉スポーツプラザ
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||