2011年
![]() |
最近の行事と大会などの様子です |
12/17(土)〜18日(日) 青葉カップ・谷繁杯 |
|
||||
第三回となった青葉カップ・谷繁杯。開会式後は谷繁選手と記念撮影。FFは第二試合でがんばりましたが、相手のピッチャーにタイミングが合わず得点できずに終わりました。来年はリベンジだっ。
|
12/11日(日) クリスマス会と卒部式 |
|
||||
穏やかな気候の11日、谷本小の体育館でお待ちかねのクリスマス会と6年生の卒部式が開催されました。ドッヂボールで汗をかいて、おいしいお昼をいただいた後、いよいよおまちかねのサンタさん登場。卒部式での6年生の挨拶は感動的。後輩と監督、コーチ、父兄の皆さんに見送られてファイヤーズを後にしました。
|
12/4日(日) 秋季田奈杯閉会式 |
|
||||
63回を数える田奈杯は12/4日、横浜ジャイアンツの優勝で秋季大会の幕を閉じました。優秀選手賞、関東努力賞の表彰の後、選手全員が大根をいただき、式を終えました。ファイヤーズは3位入賞を果たし表彰を受けましたよ。
|
11/27日(日) ベイスターズ野球教室 |
|
|||||
今年のベイスターズ野球教室は、吉村外野手、新沼捕手、川村投手コーチ、有働元投手が来てくれ、6年生が参加して楽しい時間を過ごしました。キャッチボールの後、守備、ピッチング、バッティングと教わった後、各チーム1人が参加して、少年チームとベイスターズチームで試合をしました。
|
10/16日(日) 親子会 |
|
||||||
夏日が帰ってきた101/6日、谷本小下校庭で恒例の親子会が開催されました。おいしい食事の後、Aチーム、Bチームの選手紹介があり、みんなとっても上手なプレイを披露していました。お待ちかねの6年生の親子対決では、わが子からホームランのお母さん、討ち取られたお父さん、みんな、とっても楽しそうでしたよ。
|
9/11日(日) 青葉区秋季大会開幕 |
|
||||
好天に恵まれた11日、青葉区の21チームが青葉スポーツ広場に集まって、第34回の大会が始まりました。野球ができる喜びを噛みしめ、大会での健闘を誓いました。FF Aチームは早速1回戦を戦いました。
|