行 事
|
行 事 と 大 会
|
7/28〜
神奈川新聞社杯
|
28日、第27回となる神奈川新聞社杯に市内32チームが集結し戦いの火ぶたが切って落とされました。FFは初戦快勝したものの、29日の2回戦で敗退。
保土ヶ谷の少年野球場で、いざ戦わん!
|
32チームの熱戦の経過です!!
|
|
7/16〜
秀学杯フェニックス大会
|
第5回目になったフェニックス少年野球大会の開会式が十日市場グラウンドで開催され、熱戦の火ぶたが切って落とされました。FFは勝利で発進。7月と8月にまたがって開催されます。
青葉区、緑区の20チームが参加です!
|
一回戦を突破しましたっ!!
|
|
〜7/8(土)
春季田奈杯
|
雨にたたられた今年の大会でしたが、7/8日、ジュニア葵グラウンドで決勝戦と閉会式が行われました。FFは準決勝で敗退しましたが、参加27チーム中堂々の3位は誇っていい成績です。優秀選手賞と敢闘賞の表彰もありました。優勝はシャークス。(写真:山浦さん)
|
5/21(日)〜
中里春季大会
|
5/21日、スターズグラウンドで中里大会の開会式が開催され、中里8チームによる熱戦が始まりました。FFはA,Bチームともに初戦敗退。(残念!!)
中里8チームが勢ぞろい!
|
さあ、熱戦!!
|
|
4/22(土)横浜市少年野球総合開会式
|
横浜スタジアムで第27会横浜市少年野球連盟(学童部)総合開会式が開催され、市内の少年野球チームが大集合しました。(写真:中山さん)
横浜スタジアムで開会式!
|
Aチーム堂々の行進!!
|
|
4/2(日)青葉区春季大会開会
|
雲がたちこめる空の下、青葉スポーツ広場で青葉区春季大会(第23回)が開幕しました。特別ゲストのWBC王ジャパンの鹿取コーチがWBC優勝メダルを披露してくれてみんなビックリ。
開会式がスタートしました!
|
21チーム、ファイトッ!!
|
|
3/4(土)神奈川少年野球フェスティバル
|
3/5日、県下の200数十チームが集い、横浜スタジアムで第6回神奈川少年野球フェスティバルが開催されました。佐藤主将が代表で出場した区対抗戦は磯子区との対戦で11-2で勝利しました。さあ、1年間頑張るぞっ。
ファイヤーズの行進!
|
Aチームの精鋭!!
|
Photo:中山さん
|
2/11(土:祝)
中里駅伝大会
|
思いのほかあったかかった11日、中里学園を基点に鶴見川を周回する中里地区少年野球駅伝大会が開催されました。8チームで競った結果、FFはAクラスが8位、Bクラスが6位でした。
Aクラス:@ビーバーズAパールズB禅当寺CスターズDスワローズEドリームスFシャークスGファイヤーズ
Bクラス:@スターズAビーバーズBB禅当寺CパールズDスワローズEファイヤーズFシャークスGドリームス
HビーバーズC
|
中里地区少年野球チーム集合!
|
抜いたぞっ!!
|
よーし、まかせとけっ!!
|
記念写真です
|
|
1/15(日)
安全祈願
|
今年のファイヤーズの活動は、前川神社の安全祈願から。選手たちは神妙な顔で祈祷に聞き入っていました。その後、たちばな台と谷本小下校庭でグラウンドのお清め。
今年1年の安全と活躍を祈願しました。
|
全員で三々七拍子、パンパンパン。
|
|