12月 16日更新 |
試合の結果です。上のほうが新しい日付です。
|
2006年はこちら
|
■ 横浜青葉杯
12月16日(日)AM 投手●太田4・0/3→松本:スターズG
|
3点を追いかける3回、センター前にはじき返した松本が帰って1点。5回には西尾と松本の連続ヒットの後、2点。6回には一志がヒットで出ましたがそこまで。今年最後の試合となりました。1年間お疲れ様!。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合
12月8日(土)PMA 投手 ●松本:ハーモスG
12月8日(土)PM@ 投手 ●貞宗:ハーモスG
|
4回まで行った第二試合。ヒットは初回の松本のレフト前だけで、4回に四球の高石が帰って零封を逃れました。 初回、ヒットの松本が帰ってきて同点。その後4、5回に失点し、高石のヒットも点にならず。6回に四球のランナーとヒットの松本を長がレフト越えの2塁打で返しましたがそこまで。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合
12月8日(土)AM 投手 ●貞宗4回→松本:鴨志田G
|
4回まで松本と中西のヒットだけに押さえられていましたが、5回に橋本、西尾が内野安打、6回には中西のセンター越え3塁打と笠原のタイムリーなどで詰め寄りました。なお、この後実施した3回のゲームでは5点をあげました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合
11月18日(日)PM 投手○貞宗5回→高石:ジュニア葵G
|
5年生で戦った試合。2度目のリードを許した直後の5回、四球とエラーのランナーを置いて笠原が2点タイムリー。返球が乱れる間に勝ち越し点が入り、最後は高石がキッチリ締めて一点差を守りぬきました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里秋季大会 10月21日(日)AM 投手 ●太田:青葉スポーツ広場
|
3回に笠原が初ヒット、西尾が右中間を破りましたが得点に至らず。4回の四球と中山の出塁もホームが遠く敗戦。太田は初回被ホームランがありましたが速球が走り良い投球でした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 秋季田奈杯 10月14日(日)PM 投手 ●太田:竹山南公園G
|
3点リードされた3回、西尾がレフトオーバーの2塁打を放ち、松本の3塁へのヒットで1点を返しましたが、その後が続かず。4回の満塁のチャンスも生かせず敗戦。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 F 10月13日(土)AM 投手 ○貞宗:青葉スポーツ広場
|
初回、中西、貞宗の連続短長打などで先制し、3回には足立が3塁線を抜いてホームラン。4回は松本のヒットから追加点をあげ、6回ウラ、中西がレフトへ3塁打を放ち、貞宗がきれいにセンターへ打ち返して嬉しいサヨナラ勝ち!。 リーグ戦は3勝4敗で終わりました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 E 10月8日(月:祝)PM 投手●十時 1・0/3→貞宗:スターズG
|
急遽実施したスターズ戦。1回に2人が、3回にも西尾と足立が出塁しましたが得点に至らずコールド負けでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 D 10月8日(月:祝)AM 投手 ●太田:鉄小G
|
小雨模様の下、2回に隈部の三遊間タイムリーで先制。しかしそのウラ、ホームランで追いつかれ、4回の貞宗のヒットも生かせず、徐々に加点されそのまま試合終了。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 C 10月7日(日)PM 投手 ○貞宗:鴨志田G
|
|
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会 D 9月24日(月:振)PM 投手 ○太田:スターズG
|
2回に太田、高石、清水、西尾とヒットが続き先行しました。3回のピンチも切り抜け、6回には太田、高石ヒットで追加点。笠原、足立もヒット。太田は見事な完封勝利。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会 C 9月23日(日)AM 投手●貞宗:スターズG
|
序盤は橋本や横林のいい守りもあって抑えていましたが、徐々に失点し、最後は2ランスクイズで終了。3回西尾の右前、4回貞宗の二遊間のヒットも実りませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 横浜市各区対抗野球大会 9月22日(土)PM 投手●太田:保土ヶ谷少年野球場
|
南区の牡丹苑イーグルスとの試合。3回までは太田の速球が決まり引き締まった展開でしたが、4回ウラに内野安打からピンチが広がって、アッという間に大量失点しました。出塁は笠原の右前ヒットと四球だけでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会 B
9月17日(月:祝)AM 投手●貞宗4回→太田:ベアーズG
|
初回、西尾、足立の連続ヒットの後、太田が右へタイムリーで先制し、中西の2つの刺殺もあっていい滑り出し。2回には松本の好フィールディングで失点を食い止めましたが、その後、西尾、足立のヒットも及ばず得点できませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会 A 9月16日(日)AM 投手●太田3回→貞宗:鴨志田G
|
失点した2、3回に1点づつ返し、5回には松本がレフトへタイムリーを放って3点目。最終回も太田の2本目のヒット、中野死球から満塁まで攻めたてましたが、あと一本が出ず敗戦。 |
||||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合
9月9日 (日)PM 投手○貞宗6回→松本:小川小G
|
町田のパワーズと練習試合。前半は良く守って最少失点でしたが、松本、貞宗のヒットや、太田の2塁打が生きず無得点。ようやく6、7回に松本、中西の連続3ベースなどで4点をあげました。 |
||||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区秋季大会 @ 9月9日(日)AM 投手●太田:青葉スポーツ広場
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 9月8日(土)AM 投手●貞宗:青葉スポーツ広場
|
相手投手の速球を打ちあぐむうちに失点を重ね、4回の足立、中西のヒットも実らず、ようやく6回に内野安打の松本を中西がセンター右2ベースで返しましたがそこまで。 続いて行った試合は2回までで2対2で時間切れ終了しました。 |
■ 中里リーグ戦 B 8月18日(土) PM 投手○太田:青葉スポーツ広場
|
ヒットの足立らを置いた松本の左中間ホームランから始まって、2回にも西尾、松本のヒットの後、貞宗が右中間へホームラン。4回にも中西のヒットや太田、清水などの活躍で追加点をあげました。 |
||||||||||||||||||
■ フェニックス杯 8月5日(日) AM 投手●太田3回→十時:上山小G
|
初回、四球と守りの破綻から6点を献上した後、2回に中西、太田の連続ヒットと四球での満塁の好機と、3回の松本左3塁打を生かせず、4回の相手エラーの得点だけに終わりました。 |
||||||||||||||||||
◆ 練習試合 7月28日(土)AM 投手●太田→貞宗:横浜青葉荏田G(C)
|
初回は四球から2点をあげましたが、その後6-2とリードされた5回、中西、貞宗連続ヒットの後、太田が右へタイムリー2塁打。横林もヒットで続きましたが届かず試合終了。 |
||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 A
7月8日(日) AM 投手●太田:シャークスG
|
初回の足立の右2ベースは点になりませんでしたが、2、3回に笠原死球押し出しや松本、中西の連続長打などでリードする展開。逆転された後、追いかけましたが及ばず。太田はナイスピッチでした。 |
||||||||||||||||||
■ 中里リーグ戦 @ 6月30日(土) AM 投手 ●太田:禅当寺G
|
初回、四球走者とヒットの足立を置いて中西が右中間へ2ベースを放って先行しましたが、2回の西尾のヒット以降打線が沈黙。ようやく7回に笠原が右線2塁打で出塁しましたが得点できませんでした。 |
◆ 練習試合 6月17日(日) AM 投手●十時:長津田小G
|
メッツとの練習試合は、初回から中西の右2塁打で得点。2回は太田が右へ巧打し2塁打。高石、松本のヒットなどで5点目。5回には中西がきれいに左中間を破りましたが及ばず終了。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 6月16日(土) AM 投手●太田:ジュニア葵G
|
4回、死球のランナーを中西がライト線3塁打で返し、太田の犠牲フライで2点目。5回は四球で加点しましたが、守りでいいところが無く大量点を与えました。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 中里春季大会 1回戦
6月3日(日)AM 投手 太田4・1/3→●松本:スターズG
|
関の2ベースで先行し、2回には太田、足立、中西ヒットなどで大量7点。3回には足立がスクイズも決め、西尾、中西2ベースなどでリード。しかしながら4回に1点差まで迫られ、6回、ついに逆転されました。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 春季田奈杯 2回戦
6月2日(土)AM 投手●太田:青葉スポーツ広場
|
3点先行された1回ウラ、太田の3塁へのヒットで得点を返しましたが、その後も点差を広げられ、最終回も四球と貞宗にヒットが出ましたが得点できませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 5月27日(日) PM 投手●太田:禅当寺G
|
2回以降追いつ追われつの展開でしたが、守りの差が出た試合でした。打っては西尾、中西が2安打、貞宗が2点タイムリーなど2安打のほか、高石、足立、隈部のヒットなどで7点をあげました。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 5月19日(土)AAM 投手●太田:青葉スポーツ広場
5月19日(土)@AM 投手●十時3→松本:青葉スポーツ広場
|
桜台ジュニアとの練習試合。 A2試合目は初回にエラーから得点しましたが、その後西尾のセンター前ヒットだけに終わりました。 @初回に7点とられた後、1、2回はあと一歩で点にならない展開。3回に四死球の後、西尾が左中間にタイムリーで5点。4回には高石と西尾が内野安打で9点まで追い上げました。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 5月3日(木:祝)AAM 投手 ○貞宗2:谷本小下校庭
5月3日(木:祝)@AM 投手●太田3→中西:谷本小下校庭
|
A試合目は打線が爆発。松本、中西のヒットの後、太田がセンターオーバーの2ベース。2回には中西がホームラン、3回にも隈部、松本、貞宗が打ち追加点。(3回裏は時間切れ) @FFは先行された初回、松本、貞宗ヒットと中西の左ホームランで逆転しましたが、2回に再びリードされ、4回の定宗の2塁打や横林のヒットも及びませんでした。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区春季大会 4 4月30日(月:祝)AM 投手 太田4→●関:嶮山公園G
|
初回西尾の四球から2点を取り、前半リードする展開。4回には中西、貞宗にヒットで、5回は松本と関のヒットで加点しましたが、4、5回と守りきれず逆転を許しました。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区春季大会 3 4月29日(日)PM 投手 ○太田:桂台G
|
初回から四球と中西、関連続2ベース、太田のセンターへの2ベースなどで大量点。2、3回には松本の2本2塁打のほか、足立、笠原、清水など打ちまくり、太田がナイスピッチで押さえて快勝。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 4月28日(土)APM 投 ○太田2→関3:青葉スポーツ広場
4/28日(土)@AM 投 ●中西3→十時2:青葉スポーツ広場
|
保土ヶ谷の名門チームとの練習試合。 A第二ゲームは、関の左ヒット、太田右へ3塁打などで大量7得点でスタートし、4回には関、太田、松本の長打が飛び出して大量点を挙げました。 @第一ゲームは相手投手に完全に押さえられノーヒット負けでした。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区春季大会 2 4月22日(日)AM 投手 ●関:スターズG
|
1点先行された3回、西尾がきれいに右へヒット、中西は内野安打で得点し、貞宗の2点タイムリーで5点をあげ逆転しましたが、4、5回守りきれず残念な敗戦。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 4月21日(土)PM 投手●太田:淵野辺公園ひばりG
|
相模原のチームとの練習試合。2点リードされた3回裏は、松本が右に、中西が左にヒットを放って1点。4回には太田のヒットから始まって、西尾1塁へのヒットで2点目をあげましたが、4回で時間切れ。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区春季大会 1
4月1日(日)PM 投手●太田:サンダーボルトG
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区新人戦 B
3/21日(水:祝)AM 投●太田3→十時→中西→関:スターズG
|
3点先行された1回ウラは、松本がヒットで出塁し、中西がセンター前で返しましたが後が続かず。2回以降もよく守りましたが、毎回得点を許し、5回コールド負けでした。 |
||||||||||||||||||||||||||
■ 青葉区新人戦 A
3月18日(日)PM 投手 ○太田:鴨志田G
|
公式戦初戦は、先頭の松本がヒットで出塁し、中西右2点タイムリーで幸先良いスタート。続いて安打の十時を置いて太田が痛烈にセンターへ弾き返してホームラン。貞宗もセンター前にヒット。3回には松本に2本目のヒット、満塁から関がじっくり見て10点目をあげました。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 3月10日(土)PM 投手 ○太田5回→中西:鴨志田G
|
太田が好投で引っ張り、打線も良く打ち、良く走った試合でした。初回は足立、隈部、松本ヒットで先取点。中西は3回、右中間にチーム初ホームラン。5回には松本もレフトにホームラン。太田、貞宗もマルチ安打。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆ 練習試合 3月4日(日)AM 投手 ●太田→関→十時→松本:禅当寺G
|
4回に守備の乱れから失点しましたが、4回ウラには中西が左中間に2塁打を放ち2得点。5回には十時に安打、6回には清水、関ヒットの後、中西3本目はレフト線の3塁打で計9点と追い上げ。みんなが頑張った試合でした。 |
||||||||||||||||||||||||||
◆
練習試合 2月4日(日)PM 投手 ●太田4回→中西:スターズG
|
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
|
さあ、頑張るぞっ!! |